• 年長さんの「なんで?」にとことん付き合います!私たちが大切にしていること

    「うちの子、まだ幼いけどプログラミングなんてできるかな?」 「集中力が続くか心配...」

    小さなお子さまのプログラミング学習に関して、保護者の方々からいただくお声です。当スクールでは、年長さんも実際に通っており、多くのお子さまが楽しくプログラミングの基礎を学んでいます。


    Q1. 幼児クラスで、先生が一番大切にしていることは何ですか?

    一番は、お子さんたちの「なんで?」という好奇心や探求心に、とことん付き合うことです。

    年長さんって、本当に色々なことに興味津々で、「どうしてこうなるの?」「こうしたらどうなる?」と次々に疑問が湧いてきますよね。私達は、その一つ一つの「なんで?」を決して流さず、お子さんの目線までかがんで、一緒に考え、一緒に試す時間を大切にしています。

    プログラミングって、まさに「試して、失敗して、また試す」の繰り返しなんです。だからこそ、最初の段階で「もっと知りたい!」「やってみたい!」という気持ちを大切に育むことが、その後の学習の土台になると考えています。

    `

ニュース一覧に戻る