在宅・施設を問わず、介護職として働くうえで基本となる知識・技術と主に介護現場で使用する日常的な日本語の会話や専門用語について習得する研修です。通常130時間程度で資格取得が可能ですが、外国人向けコースは習熟度を高めるために授業時間を2倍、訓練期間も4か月と長めに設定しているのが特徴です。
介護職員初任者研修資格を取得すると、訪問介護サービスを提供している事業所で働くことも可能になり、職場選択の際にも幅が広がります。資格所有者は介護施設でも重宝されますし、しっかりと資格を取得することでボディメカニクス(負担にならない体の使い方)などを学ぶこともできます。
また、初任者研修のひとつ上の資格である実務者研修の資格を取得するにあたっても免除科目もあり取得時間も1/4程度減らすことができます。そのため、その後のステップアップも目指せる資格です。
実務者研修とは、実践的な知識と技術を学び、幅広い利用者に対する介護提供能力を習得する資格です。カリキュラムの到達目標は、介護福祉士の二年制専門学校と同程度の水準ですが、ジョブアシストカレッジでは、経験豊富な講師陣が未経験の受講生にも分かりやすく指導します。
科目 | カリキュラム内容 | 時間数 | |
---|---|---|---|
学科 | 初任者研修必須項目 | 職務の理解 | 12 |
介護における尊厳の保持・自立支援 | 12 | ||
介護の基本 | 12 | ||
介護・福祉サービスの理解と医療との連携 | 12 | ||
介護におけるコミュニケーション技術 | 12 | ||
老化の理解 | 18 | ||
認知症の理解 | 18 | ||
障害の理解 | 12 | ||
こころとからだのしくみと生活支援技術(Ⅰ・Ⅱ) | 138 | ||
振り返り | 6 | ||
介護の日本語を会話で学ぶ | 介護現場の日本語 | 48 | |
指示を聴く練習 | 12 | ||
実技 | 初任者研修必須項目 | 生活支援技術実技(車いす補助等) | 24 |
介護の日本語を会話で学ぶ | 介護の現場で必要となる作業療法的レクレーション(音楽・折り紙・かるた等) | 24 | |
文書作成(ローマ字変換) | 6 | ||
報告する練習(報告書作成含む) | 24 | ||
履歴書・職務経歴書の書き方・面接の受け方・ビジネスマナー | 24 | ||
会社見学・職業理解 | 12 | ||
オリエンテーション・修了手続き | 6 | ||
合計 | 432 |
城北の家・第二長上苑・大富陽光園・恵翔苑・住吉杉の子園・城北の家・細江の苑・アカラ・としま・ビーフィット小豆餅・老人デイサービスセンター明和からす森・尽誠苑・かつを・グレイス有玉・サンシティとよだ・うつくしの家小豆餅・セントケアいながわ・さわらび荘・第二砂丘寮・あいの街葛川1号館・リリーズ株式会社・株式会社ツクイスタッフ・灯光園・グループホームすきっぷ・山崎園 など ※順不同
管轄のハローワークにて求職登録を行い、求職者支援訓練の説明を受けて下さい
ハローワークの職業訓練担当窓口にて職業相談を受け、指示に従って手続きをしてください。
※募集締切日前日までに一回以上の相談を受けている必要があります。
案内に従って選考(筆記・面接)を受けて下さい。後日、合否通知を発表します。